logo
eat the color
eat the color 色を食べる® 気になる色って、日によって違うと思ったことはありませんか? もしそうだとしたら、それはあなたのカラダとココロが日々、変化している証拠です。 カラダの内なる声に耳をすませてみてください。 今日は、何色が気になりますか? 気になる色は、あなたの今、必要なエネルギー。 あなたのカラダが欲している栄養です。 自然の中の気になる色を、ぱくぱくむしゃむしゃ。 感じて食べる。 それで今日も元気でハッピーに!
3pm・さんじでは、 5つのSDGsの目標に取り組んでいます
  色を食べる®に込めた想い! 健全な大地からの旬の色・野菜や果実を頂き愛ある知恵と工夫で無駄なく素材を丸ごと活かします 福祉施設の個性豊かな色とりどりのメンバーと連携、協働し焼き菓子やソースを製造しています
色いろなお知らせ
消費税増税に伴い、商品・サービスの一部に価格改定がございます(新価格は各ページにてご確認ください)。 また、現在お弁当のご注文・デリバリーのご予約が大変混みあっております。 ご注文の内容や時期によっては、ご要望にお応えできないこともございますので、何卒ご了承ください。
2023.11/14(火)18:30~
とみやプレミアムスクールの『人生学』第4回講義に登壇します

宮城県富谷市で開催されている「とみやプレミアムスクール」は、宮城大学と富谷市による連携事業。富谷市の偉人である内ヶ崎作三郎氏の「人生学」を深く研究し、未来の人材育成と市民参加のまちづくりへの啓蒙を目標として実施されています。『人生学』に「食と生活」を加えたテーマを深く一緒に考えていくこちらのプレミアムスクールで、11月、フードデザインとまちづくりをテーマに講義をさせていただくことになりました。公開講座もありますので、ご興味のある方はチェックしてみてくださいね。
2023.5/20(土) 鎌倉FM「KAMAKURA GOOD MORNING STATION」
「美しい地球を次世代へ~&Sea&Forest~」のコーナーに出演しました

「KAMAKURA GOOD MORNING STATION」は、鎌倉FM82.8で毎週土曜朝8時~正午に生放送されているラジオ番組。全国のCSR事業やSDGs事業など、社会貢献活動に注目する「美しい地球を次世代へ~&Sea&Forest~」のコーナーに出演し、「自然も地域も個性もまるごと活かし合う!フードデザインから学ぶこれからのものづくりのヒントとは」をテーマに、フードデザインという仕事、現在の取り組み、これからの展開や想いについて語らせていただきました。アーカイブ視聴ページから感想もお送りいただけますので、ぜひ!
2023.3/26(日) はやまエシカルアワードの表彰式に参加
はやまエシカルアワード優良事業者部門で3pmさんじが「優秀賞」受賞!

エシカルアクションの推進に取り組む葉山町で「はやまエシカルアワード2023」の優良事業者部門受賞者が選定され、3pmさんじがその優秀賞を受賞。3/26(日)のシンポジウムで行われた表彰式とパネルディスカッションに参加してまいりました。こちらのシンポジウムの様子は、3月27日付の神奈川新聞でも紹介されています。たくさんの方々にお祝いいただき、誠にありがとうございました!
【はやまエシカルアワード2023優良事業者部門受賞者】最優秀賞:株式会社日影茶屋、優秀賞:株式会社3pm・さんじ、特別賞:葉山夏みかんプロジェクト
食を通した小さな湘南旅「EATLO tour」がスタート!
3pmさんじの横田美宝子は、主に奥葉山(隠れた葉山)のツアーを担当します

「EATLO tour」は、小さな旅を通して湘南の魅力や風土を伝えていく旅コンテンツ。EATLOのローカルシェフとしても活動している3pmさんじの横田美宝子は、奥葉山と呼ばれるエリア――湧水や江戸時代から無農薬栽培が受け継がれている畑、平飼い卵の生産者などをご案内します。生産者の声を聞きながら、丹精込めてつくられている食材に触れ、横田からも素材を生かした調理法を学び、実際に一緒に手を動かして料理をし、ランチを堪能できる「食を丁寧に学ぶ」ツアー。採れたばかりの食材は鮮度抜群ですよ!
マーガレットケーキの物語動画が完成しました
相模女子大学専門職大学院 社会起業研究科の学生が作成!

こちらの動画は相模女子大学専門職大学院 社会起業研究科の学生が「おとなチャレンジ」イベントに向けて作成したもの。社会的課題を解決するための事例として、学生たちが取材や提案を重ね、何度も修正を加えて完成しました。今後は、商品パッケージにも物語動画のQRコードがつきます。ぜひご覧ください!
※「おとなチャレンジ」は、「未来に向かって社会にアップデート」をテーマに、1月21日(土)に相模女子大学で開催されたイベント。詳細はこちらのチラシよりご覧ください。
3pmさんじがローカルシェフを務める「EATLO」がスタート
シェフインタビューやケータリングの動画がリリースされました

10/15に、湘南エリアのローカルな食体験を、地域のシェフによるケータリングや出張料理サービスを通して提供するサービス「EATLO」がスタートしました。3pmさんじも、ローカルシェフとして活動しています。対象施設は、(株)グッドネイバーズさんが運営する The Bath and Bed Hayama(築80年の蔵をリノベーションした一棟貸しの宿泊施設)、平野邸Hayama、秋谷テラス。この新サービス開始に伴い、シェフインタビューやケータリングの様子が紹介されている動画がリリースされました。よろしければぜひ、ご覧ください!
2021.6/19(土)11:00~
3pmさんじプロデュースのお弁当屋さん「コアラ亭」がオープン!

埼玉県幸手市に、3pmさんじがメニュー開発から現場のオペレーションまでトータルプロデュースしたお弁当屋さん「コアラ亭」がオープンします。食べて美味しく、見て楽しい。「こころ」と「からだ」がここち好くなる体に優しいお弁当を毎日お店で手作りします。産地にこだわったお肉とお米に、旬の野菜を多用。味の決め手となる自家製発酵調味料も、塩・味噌・醤油を中心に用い、添加物を極力排除しました。白砂糖も使用せず、甘みはみりんで。毎日でも、お子さまでも安心して食べられるお弁当、ぜひ皆さまでご賞味ください!
レンタル邸宅「THE HOUSE」で朝食BOXを提供中!
葉山の朝の美味しい色を、3pmさんじより直接お届けします。

葉山のプライベートレンタル邸宅THE HOUSE(ザ・ハウス)とTHE HOUSE on the beach(オンザビーチ)で、ご宿泊・ご利用の皆さま限定のオーガニック朝食BOX「BreakfastBOX」をお召し上がりいただけます。白砂糖や化学調味料は使わず、スーパーフーズやこだわりの天然調味料を使用。ピクニックボックス仕様でお届けします。「BreakfastBOX」のご注文は、こちらのご注文フォームより承ります。
※申し訳ございませんが、予約が混み合いご希望の日時で承れないこともございます。予めご了承ください。
カラフルランチBOXのデリバリー
ケータリングサービス
物語が詰まったお菓子の販売
コンサルティング
本の出版
講演・取材・出稿
3pmフードスタジオ
web shop